
●概要
JOYVIEW3は、コントローラーの状態を表示するソフトである。
恐らくWindows7以降で動作する。開発環境はWindows10。
このソフトはHot Soup Processorで作成された。
特徴
・PSモード(プレイステーション用コントローラー),XBOXモードの両方に対応
・アナログスティックの入力の方向と傾きを見やすく表示
・ABXYボタンの配置を設定出来る
・キーボードの状態も表示出来る(非表示にも出来る)
・コントローラーの画像を変更出来る
●アーカイブ内容
joyview3.exe ソフト本体
joyview3.txt このドキュメント
controller.bmp コントローラー画像用ファイル
●使用方法
joyview3.exeを実行する。
●操作説明
------------------------------------------------------------------------------- [CTRL]+[F1] を押すとヘルプを表示する。 [CTRL]+[数字キー]:コントローラーの接続ポートを変更(0~4) [CTRL]+[7]:キーボード状態表示ON/OFF [CTRL]+[9]:PSモード/XBOXモードを切り替える [CTRL]+[8]:ABXYボタンの設定を始める [CTRL]+[S]:設定を保存する (ポート番号、PS/XBOXモード、ボタン設定、キーボード表示ON/OFFが保存されます 次回起動時に自動的に読み込まれます) このソフトを他の画像に重ねる時は真っ黒の部分(R=0 G=0 B=0)が 透過されるよう設定して下さい controller.bmp は表示するコントローラーの画像です joyview3.exe と同じ場所に必要です 改変出来ますが、ファイル名、画像サイズ(450x230)、フォーマット(bmp)、 ボタンが光る位置や色は変更出来ません -------------------------------------------------------------------------------
●FAQ
Q.コントローラーを動かしても表示が変わらない
A.CTRL+0~4を押して、使っているコントローラーのポート番号に変更する。
Q.右スティックやL2/R2の表示がおかしい
A.CTRL+9を押して、PSモード/XBOXモードを切り替える
Q.ABXY(〇×□△)ボタンの配置がおかしい
A.CTRL+8を押して設定
Q.XBOXモードの時、LTとRTを同時に押せない
A.windows10のデフォルトのxboxコントローラードライバの仕様と言われている。
他のドライバを探してみて下さい。
●制作著作
JOYVIEW3は、D4Uが作成したフリーウェアである。
あらゆる扱いを許可する。
連絡先
@d4u_kokola (twitter)
@d4u.bsky.social (bluesky)
●更新履歴
2024/9/30 ver3.31 公開版